Betaではアドレスバーと同じ行に表示され、
画面の横幅が狭い人(たとえば1920未満の人)を失望させたタブバーは
RCではIE8などと同様に別の行に表示できるようになりました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5814def18c23761144a6da17424c4e8c/1297484863)
Betaでは常時表示できなかったメニューバーは常時表示できるようになりました。
しかしBetaやIE8とは異なり最上部に表示できなくなりました
(
ITBar7Positionが無視されているようです)。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5814def18c23761144a6da17424c4e8c/1297484864)
これは嫌です。
個人的な好みは上から順にタイトルバー、メニューバー、タブバー、アドレスバーです。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5814def18c23761144a6da17424c4e8c/1297669821)
これが好きです(実際にはできません)。
大好きです。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5814def18c23761144a6da17424c4e8c/1297669824)
Fx4にはステータスバーが無いという
個人的には大きな欠点があります。
惜しいです。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5814def18c23761144a6da17424c4e8c/1297669825)
Safari5にはFile(
F)のようなショートカットキーが無いという
個人的には大きな欠点があります。
エクスプローラーに合わせたのかもしれませんが…。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5814def18c23761144a6da17424c4e8c/1297669823)
この「整理」などが表示されている邪魔なバーを
非表示にする方法があったら教えてください。
システムに影響を与えたくない人に向けて
IE9PlatformPreview8もリリースされました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5814def18c23761144a6da17424c4e8c/1297484865)